2017.02.24 07:52食中毒予防で農家さんとも連携作業東京立川の集団食中毒で被害に逢われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。こんにちわ。23日には判明する予定であった感染菌などはもう少し時間が掛かると保健所が発表しているようです。加工工場では、高いリスク管理をしていますが、それでも起こるのが食中毒事故。私達のアイテムも、予防に大きく貢献できるのですが、もう少し拡大し予防を行う事を目的として、茨城県の農家さんと食品加工業者さんがタッグを組む事になっ...
2017.02.22 06:43食中毒の予防(ノロウィルスなど)こんにちわ。本日は、時間的に早い更新となりました。本題に入る前に、先日のサイバーエージェンシーさんの接続不具合で感じた事ですが、ほぼ毎日ですが情報発信する中で、このようなトラブルがあると、いかにネットに依存しているかを痛感してしまいます。もちろん、営業では直接お客様の所に伺いますが、キッカケとなる情報元のネット(HP)。人が作った機械である以上、故障もありますよね。その時の対応も、考える事が必要と...
2017.02.20 10:39水機能改善装置「新ん泉」設置完了こんばんわ。サイバーエージェンシーの接続障害で困っている方が多いのではないでしょうか。私も、その一人です^^でも、ようやく繋がり、更新いたします。みなさんは、連休をいかがお過ごしになられましたか?弊社スタッフは、昨日のみ、お休みを頂きました。有難う御座います。さて、土曜日に「新ん泉」をご購入いただきました農家さんへ設置に伺いました。私も、お手伝いで穴掘り担当者として行って来ました。
2017.02.12 09:48ホウレン草農家さんから嬉しいお知らせこんばんわ。昨日は、またまた寝落ちしてしまいましたwホウレン草をハウスで栽培しておられる農家さんから、嬉しいお知らせが入りました。何が良いのか、内容を書くことは出来ませんが、とにかく、「やっぱり・・そうか!」と言う、内容のものでした。農家さんからは、今回より、萌芽の時期から10日毎に新肥料を散布するから、持って来て^^とご注文までいただきまして、ますます新肥料のファンが増えて嬉しい限りです。農家さ...
2017.02.10 10:14春から活躍?農業用新肥料こんばんわ。昨日も更新が出来ませんでした。戻ってからの資料作成に時間が掛かり、残りは明日に完成させるつもりです。さて、イロイロな農業部会が開催される時期のようで、弊社ブランドの新肥料をご案内する場面が増えてくれれば嬉しいですね。先日は、ある部会で、ご参加された農家さん全員が、採用して下さいました。有難う御座います。また次なる部会でも、ご支持頂ければと思っております。散布方法。と言うほどの資料では有...
2017.02.08 14:17ビニールハウス新設工事着工こんばんわ。非常に眠いです。でも更新ですよ~。今日から、埼玉県本庄市でビニールハウスの新設を行っています。土地が良いと、ここのオーナー様はお話されています。単棟を1棟の工事です。しかも、バッカー止めなので通常よりは1日程度早く終わるのではないでしょうか。
2017.02.07 13:26契約農家さんとの勉強会こんばんわ。今日は、ナス栽培農家さんとの勉強会が御座いました。連作障害について、どうすれば改善できるか。そんな題材でのお話です。その前に・・・・壬生活性化キャラがカワイ過ぎる件のご報告
2017.02.06 11:52明日は茨城県で農家さんと懇談会。こんばんわ。今日で、ハウスのビニール張りが終了!と思ったら、追加工事を頂きました。一般的に追加工事は、それなりのお値段なのですが、農家さんからはそんなに頂けません。よって、特別価格にてご奉仕でーす^^
2017.02.04 10:31単棟ビニールハウス建設とビニール張替えこんばんわ。先日は、水機能改善装置「新ん泉」の記事を書きました。是非、健康の為にお肌のアンチエイジングの為に、農業の為に・・・etc使っていただきたいです。さて、いつもはノロウィルス対策や食中毒対策、など「脱塩素プロジェクト」を書いたり、弊社ブランドの特殊肥料で「減農薬作物」の記事を書いたりしています。今日は、農業にも繋がるもう一つの本業、単棟ビニールハウス建設についてです。3年前?の雪害により、...