春から活躍?農業用新肥料
こんばんわ。
昨日も更新が出来ませんでした。戻ってからの資料作成に時間が掛かり、残りは明日に完成させるつもりです。
さて、イロイロな農業部会が開催される時期のようで、弊社ブランドの新肥料をご案内する場面が増えてくれれば嬉しいですね。
先日は、ある部会で、ご参加された農家さん全員が、採用して下さいました。
有難う御座います。
また次なる部会でも、ご支持頂ければと思っております。
散布方法。と言うほどの資料では有りませんが、出来上がりました。
また新しい肥料に関しましても、近日中には開発を始めたいと思っています。
効果を持続させるための検証です。
栽培説明会でもご説明いたしましたが、肥料の効果は作物だけでは有りません。
天然成分100%のアイテムを使用する事で・・・・
1.農作業される方の薬害を軽減出来ます。
2.減農薬栽培により、食の安全を向上し、食べる人にも安心していただけます。
3.1と2の効果から、将来的な医療費の削減にも貢献できる可能性が高いです。
4.カーボンニュートラル商品である為、温室効果ガス対策にも貢献できます。
5.収穫前散布により、農作物が感染源の食中毒予防に繋がります。
そのような効果からも、採用して頂いたのかもしれません。
あとは、昨年同様の良い結果が出れば大成功です。
ドキドキしていますけどwwww
昨年は、収穫率・品質とも向上いたしました。
春以降は、農家さん巡りも増える可能性が高いので、一緒に頑張りたいと思います。
ネットショップでは、ガーデニング・家庭菜園用として出品致しております。
是非、ご家庭でもお使いいただきたい一品です。
で、今日は強風の中、ハウスの新設を行いました。
前回はココまででした。
今日は、直管から奥妻面まで完成出来たので良かったです。
直管は、女性外交官が一生懸命打ち込んでいます。
強風で非常に寒い中、本当にお疲れ様でした。
あとは、正面妻面で建方が終了。その後ビニール張りですね。
まだまだ、ノロのシーズンが続きます。
ノロ対策にも、ネットショップのアイテムをご利用くださいませ。
宜しくお願い致します^^
0コメント