新肥料栽培キュウリの味も最高!

こんばんわ。


先日、弊社ブランドの肥料で栽培したキュウリをご賞味して頂きました。結果、絶賛して頂いたのです。良かったですね~。

収穫後2日目や3日目ということも有るのでしょうが、他と比べても差が歴然です。嬉しいお知らせでした。

まだ、トゲが出ているキュウリ。この状態でしっかり栽培されているキュウリは、尻尾も頭も苦く有りません。


お料理番組で「キュウリの頭や尻尾はニガイので切りましょう。」

なんて言うお料理の先生がおられますが、本当のキュウリの味は知っているのですか?と聞きたいですね^^


でも、流通過程を考えると、トゲトゲキュウリを買うことは、非常に難しい現実があります。

スーパーで見るキュウリは、もうトゲなんて無くなっちゃって・・・残念です。最低4日は経過してるのではないでしょうか。


これからも、消費者の皆さんが「まいう~」と言っていただける野菜作りに貢献したいです^^



さて、本日はスーパーでビックリしちゃいました。

なんと白菜半分で277円。1こだと554円もするんですね!驚きです。しかも、無理やり収穫したような状態の白菜です。

お鍋やお味噌汁、お漬物に八宝菜など、主役の座を勝ち取れる白菜ですが、これだけ高いとね~。


よっしゃ、じゃオレん家の白菜だ!と思いたいのですが、

まだまだ成長しておりませぬ。残念。

相変わらずバッタが喰った跡があります。

今週また新肥料の散布予定ですから、頑張って成長して欲しいですね。


宣伝になりますが、弊社のブランド新肥料は野菜だけではなく、ある部門にも使用できる可能性がある事から、とあるセクションで検証して頂ける可能性が出てまいりました。

記事に出来るか否かは不明ですが、これまた1歩前進って感じです。


口コミにより、少しずつ広がるのは非常に嬉しいです。すでに一部の地域では話題になっておりますから、そう遠くない未来に活躍できるよう、大切に進めたい一品です。


最後に、私事ですが、昨日がお誕生日でした。

行使共々お世話になっている方々からメッセージを頂きました。

この場をお借りして、御礼申し上げます。

これからも応援の程、宜しくお願い申し上げます。

クシティ 「(株)クシティ」

株式会社クシティのホームページへようこそ。記事・写真の転載は事前にご連絡下さい。 食品加工工場から塩素・アルコールを削減。畑から農薬を削減。 これが私達のお仕事の一つです。

0コメント

  • 1000 / 1000