☆スタッフブログ☆
みなさま、こんにちは♪ ようゃんです^^
今日は伊勢崎の「初市」、通称「だるま市」に行って来ました。
いーーーーーっぱいだるまさんがいて、どのだるまさんにしようか行ったり来たり・・
結局、お兄さん?おじさん?(笑)の
「うちのはお顔がきれいだよ!他所とは違うよ~」
のセールストークに負けてしまい^^
かわいらしいサイズのだるまさんを買ってきました♪♪
この地域のだるまさんは「高崎だるま」と言って、全国生産の80%に匹敵する年間170万個を群馬県高崎市で生産されています。
選挙の時によく出てくる「選挙だるま」もほとんどが「高崎だるま」だそうですよ!
(Wikipediaより^^)
上毛かるたにも!
「縁起だるまの少林山」
群馬県民ならみんな知ってますよね~^^
さてさて、せっかくだるまさんも来てくれたことですので、
明日は今年一年の「商売繁盛」「無病息災」の願いを込めて
目入れをしたいと思っています☆
だるまさんの「開眼」です♪
今年一年、少しでもみなさんのお役に立てればという願いも込めて・・
本日はおやすみなさい☆
それでは、また^^
0コメント