特殊肥料について

こんばんわ。


更新が空いていまい、中には

「会社、たたんだの?」なんて思っている方も居るのかな???

大丈夫です。元気に畑仕事したり、弊社の取り扱う特殊肥料の経過などをお聞きしたりしています。


私達の圃場でも、ホウレン草の準備が始まりました。

この白いアイテムも取り扱うアイテムのひとつです。

ネギ部会の報告では、萎凋病が出てしまったところにコレを追肥する事で、改善できたとお聞きしています。嬉しいお知らせは、どれだけ聞いても足りませんね~^^


また、葉面散布部門ですが、例年「褐色腐敗病」で返品率が高くなる地域に、そのアイテムを使用してもらったところ、今年は殆ど返品が無いとの報告もお聞き致しました。

病虫害の治療が目的では有りません。作物自体を元気にして基礎抵抗力を向上させる事が目的なんです。

やはり、作物が元気になると、結果も良くなるんですね。

人間と同じですよね^^


一度使って下さった農家さんは・・・

「地面用のアイテムは、これから毎年必須のアイテムだね。今までの土と違うよ^^」

なんて、嬉しいお言葉を下さいます。(白菜農家さん)

その理由はおそらく、昨年の白菜はその地域で不作だったのに、お使い頂いた農家さんの白菜は大きく育ち、検品時に「栽培方法を変えたの?」なんて言われたそうです。


こうした結果が少しずつ広まり、安全で安心な天然成分100%のアイテムにより元気な作物を生産して頂ける農家さんが増えれば嬉しいです。

もちろん、私達も個人的には生産者の一員ですから、頑張りますよ♪


冬野菜にもご使用いただけますので、いつでもお問い合わせ下さいませ。

群馬出張所は、農家さん廻りや、畑の作業で不在が多くなっております。直接お電話頂いた際は、留守番電話が御用を承りますので、メッセージを残しておいて下さいね。

私達なりに、アイテムの使い方や効果など体験している品種も有ります。


全国の生産者の皆様。

悪天候続きの余韻で収穫量にも品質にも苦戦されていると思います。私達も生産者の一員として同じ心境です。

でも、折れない心で頑張りましょうね。


食を支える力は、国の安寧を支えますから。

↑こちらからでも、メールによるお問い合わせを受け付けております。

クシティ 「(株)クシティ」

クシティ 「(株)クシティ」

株式会社クシティのホームページへようこそ。記事・写真の転載は事前にご連絡下さい。 食品加工工場から塩素・アルコールを削減。畑から農薬を削減。 これが私達のお仕事の一つです。

0コメント

  • 1000 / 1000