私達のアイテムでこんな事も
こんばんわ。
昨日は、会社でどんなお仕事をしているかの記事を書きました。
そのアイテムのひとつ、天然成分100%の除菌・抗菌・消臭・鮮度維持剤でこんな事も行っています。
これは、集合住宅のゴミ収集場所です。
特に夏だと、ゴミの臭いで酷いところも有ります。
アイテムを使用して、除菌・抗菌・消臭の為に定期的に散布しています。
一度で全て解決とはいかないですよ。特に、なにもしていなかった所ではね。
しかし、定期的に散布する事で少しずつ解消できます。除菌効果も期待できるので良い試みではないでしょうか。
新肥料では、同じように集合住宅の入り口などに植えてある樹木に、散布して、農作物と同じように「元気に強く美しく」生きてもらえるようにしています。
ここの場所は、以前、配水管の不具合で汚れた水が花壇まで浸水したのです。
それでも枯れる事無く生きているし、頑張っているんです。
少しでも元気が出るよう、また美しいお花を咲かせてくれるよう願い、散布しています。
皆様のご家庭でガーデニングなどをされている方も多いと思います。
シクラメンです。新肥料ですが、葉面散布だけではなく、潅水にも使用しています。
パンジーにも葉面散布・潅水を行って、強くなってもらい、天敵である「灰色カビ菌」に負けないように育って欲しいです。
作業を行うにあたっても、薬剤ではないので安心して使用できます。
こうした活動も、広報活動と思い行い始めました。
しかし最近では、「宣伝」と言う気持ちではなくなって来ました。
ゴミ置き場も無臭になれば住んでいる人は嬉しいです。お花も、お世話をしていると愛情が沸いてきます。
このお仕事をしていて心が穏やかになれれば、最高です。
いつもご覧になって下さる皆様も、そんな穏やかな毎日を送れることを願っております。
0コメント